オンラインで学べるメリット

今回初めてオンライン講座を受講しましたが、オンライン講座は想像していたよりもかなりメリットがあります。
まだオンライン講座に対して抵抗がある方も多くいらっしゃるかもしれませんが、それは偏見です。
新しいものが怖いという気持ちはわかりますが、これからはオンライン講座が主流になってもおかしくありません。
何故ならオンライン講座にはたくさんのメリットがあるからです。
無料体験も出来るプロカメラマン養成講座のHPは”ココ”
オンラインで受講するメリットは?
オンライン講座には3つの大きなメリットがあります。
自分のタイミングで学べる
オンライン講座は基本、自分の都合の良いタイミングで学ぶことができます。
駅前留学のように通うタイプの講座であれば、決まった時間にその場に行かなければなりません。
そうなるとネックなのは、それまでの時間を調節しなければいけないということ。
仕事であったり家事であったり、その時間までに終わらせて教室やスタジオに向かう必要があります。
言葉にするのは簡単ですが、実際に調節することは簡単ではありません。
特に仕事の場合、ちゃんとその時間に終えられるかどうかは確定ではないでしょう。
何かトラブルがあったり、イレギュラーなことがあれば仕事を優先しなければなりません。
そうなるとその日の講座はキャンセルするしかありません。
場合によってはキャンセル料がかかってしまいますし、無駄にお金がかかる可能性があります。
その点オンライン講座は自分の都合で学ぶことができます。
中には対面式のオンライン講座もあるので、その場合は先生の都合もありますから時間を調整する必要が出てきます。
けれどプロカメラマン養成講座のように、動画を見るタイプのオンライン講座であれば自分のタイミングの良い時に学べます。
通勤時間や休憩中、家に帰って来てからなど好きなタイミングで構いません。
時間も場所も関係なく学べる講座なので、ストレスを感じることがなくのびのびと学べます。
通わないから面倒に感じない
今まで通っていた講座を辞める理由として多いのが、『通うのが面倒になった』というところです。
通うとなると自分で予約したにも関わらず、半ば強制的に感じてしまうはずです。
強制になると人間はどうしても「嫌だな」という気持ちになってしまいます。
すると気持ち的に落ちてどんどんやる気が失せていきます。
結果、通うことを辞めてしまうのでしょう。
けれどオンラインはその通う手間もありませんから、時間にも余裕ができますし、無理せず楽しく続けられます。
毎日続けられる
オンライン講座であれば通う手間もないですし、いつもの日常に入れ込むことができるので、習慣化しやすいです。
毎日続けることで短期間で習得できますし、忘れる間もなくしっかりと身に付きます。
日々の積み重ねが大事なのは知っていましたが、こういうところで実感するとは思っていませんでした。
無料体験も出来るプロカメラマン養成講座のHPは”ココ”